不動産相続 はどの専門家に相談すべき?
不動産相続 など、相続手続きのご相談は、熊本市中央区に拠点を構える熊本不動産相続税相談センターにお任せください。
事前予約があれば、営業時間外や土日祝でも対応いたしますので、平日にお時間がない方もお気軽にご相談下さい。
こんにちは、税理士の藤本尚士です。
不動産相続は知識がないままに手続きを進めてしまうと、後々問題になる怖れがあります。
調べながら慎重に進めるのも良いですが、大幅に時間がかかってしまうため、期限内に手続きが完了しないリスクもあります。
そのため、不動産相続はできる限り専門家への相談をお勧めします。
ただし、不動産相続の専門家も税理士であったり弁護士であったりと様々です。
それぞれの専門家は国家資格を持っていますが、対応できる事項は異なってきます。
不動産相続の専門家一覧
(1)税理士
税理士は税金関連についての専門家です。
相続税の申告を代行してもらったり、節税に関するアドバイスを求めたりできます。
なお、税務関係の書類を作成したり、申告の代行や、節税相談を行うことは、税理士法によって税理士の独占業務とされています。
そのため、相続税や故人の税金申告に関しての相談は必ず税理士にしてください。
また、税理士といっても、それぞれ得意な分野が分かれます。
そのため、不動産相続についての相談をするときは必ず不動産にも相続にも実績のある税理士を選ぶようにしましょう。
なお、独占業務以外でも、税理士には相続財産の調査や評価、遺産分割協議書の作成などを依頼することが可能です。
(2)司法書士
不動産相続では名義変更が必要になります。
これら所有権の移転登記(相続登記)の相談や、登記を代行してもらうには、登記申請の代理権を持つ司法書士に依頼しましょう。
相続登記はご自身でやられる場合、かなりの手間になります。
また、各相続のパターンによって必要な書類も変わってきますので、慣れていない方が完璧にこなすのはかなり難しいと言えます。
円滑に手続きを進めたいのであれば、不動産相続専門の司法書士に相談してください。
司法書士には他にも相続放棄の書類作成や、戸籍の収集を依頼することができます。
(3)弁護士
弁護士は法律のプロです。
法的根拠に基づき、相続が原因で起こった遺族同士のトラブルの解決などに役立ちます。
不動産は高価なものなので、その評価方法や分割方法などを巡って、トラブルになりすいと言えます。
時には裁判になる場合もあるため、弁護士のサポートが不可欠です。
なお、弁護士は「代理権」を持っているので、遺言書の検認や相続放棄等を相続人に代わって手続きすることができます。
他仕業と連携している場合、ワンストップでの相談も可能
相談したい内容によって専門家が異なる場合は、他仕業と連携している事務所を探しましょう。
ワンストップで相談できるため、他の事務所を回る手間が省けます。
その際は、相続税か相続人同士のトラブルか、どの問題を重視するかで事務所を選んでください。
また、どの仕業でも、実績のあるところを選びましょう。
相続についての経験や知識が乏しい事務所では、期待通りの成果が得られない可能性があります。
無料相談などを利用して、ご自身にあった専門家を見つけてください。
不動産の相続など相続手続きのことでお悩みの方は熊本市中央区に拠点を構える熊本不動産相続税相談センターまでご相談ください。
行政書士 、司法書士、弁護士、不動産鑑定士とも連携し、相続に関するお悩みを全て解決いたします。
熊本市を中心に、熊本県全域に対応していますので是非ご相談ください。 初回相談は無料です。
投稿者プロフィール
- 熊本県玉名市出身。不動産相続に強い税理士。
経歴:
2007年 宅建業 エステート九州株式会社設立 代表取締役就任
2011年4月 税理士法人熊和パートナーズ入社・勤務
2014年8月 税理士法人新日本設立、その後、行政書士事務所設立 現在に至る
主な資格:
税理士、行政書士、相続手続相談士、相続診断士、宅建取引士、税務調査士®、不動産投資・運用アドバイザー®、医療経営アドバイザー、医療経営コンサルタント、ファイナンシャルプランナー(FP)2級
最新の投稿
- 相続コラム2024.10.04不動産の相続登記は遺言書で指定した方が手続きがスムーズになる
- 相続コラム2024.09.06相続不動産の名義変更はいくらかかるのか 【登録免許税・資料取得費】
- 相続コラム2024.08.02駐車場の評価について 運用方法で異なる評価
- 相続コラム2024.07.05相続人申告登記について 【相続登記の義務化に伴って創設された新制度】